2009年05月14日
そろそろ行くとしましょうか
洗浄液の紹介をしているうちに何人もの方々から、それは実に余る助けを頂いている。こんなにしてもらっていいのかな?と思うほどに協力して頂くのである。 事業は人の連携が生み出すドラマと言っていいのかもしれない。 確かに私は開発を担当してはいるが、それにしたって、「何を開発するか?」「どこでテストしてもらうか?」製品のどこをどう直せば売れるのか?これらの企業の生死を分ける情報が全て他の善意ある方々からの贈り物なのだ。
だから、この方々に恩返しするためにもしっかりしたものをクリスタル研究所は出さねばならない。
さあ、そろそろ本格的に船出するとしよう。
だから、この方々に恩返しするためにもしっかりしたものをクリスタル研究所は出さねばならない。
さあ、そろそろ本格的に船出するとしよう。
Posted by センムー at
21:34
│Comments(0)
2009年05月02日
おぅい、これ結構売れてるよ!
堀井氏から、弾んだ声で、電話が入った。「ウチの洗浄液、結構売れてるよ!伊豆の代理店さん
からまた、注文が入ったよ!」だって。 嬉しいんだけど、こちらはやっぱり技術屋の性(さが)
で、例の問題点が何とか解決しないことには、100%喜べない。
それでも、あれこれ当たってゆくうちに、「この方向でいいんじゃないかな?」というものが見
えてきていて、後は実験を各種繰り返してゆくんだけど・・・。今までの開発経験から、
「楽させてもらった」事は一度もないので、山あり谷あり、クレバスありの絶景が絶体絶命の
風景が続く事だろう!!
まあ、でもそれでいいんだと思う。ひとたび大々的に世に出たら、あとは自分の手元に置いて
おけない様々な製品の将来があるわけで、言ってみればこの洗浄液を「ラボを卒業して
実社会に送り出す」わけだから、今手塩にかけておかないと、思いがけない風雪にこの子
耐えられないだろうな・・・と思う。
だから、どこを突かれてもいいように、万全の備えを今すべきなんだ・・・そう思う。
私の結婚式のとき、父が披露宴で言ってくれた言葉がよみがえってくる。
「私はこの子(私)に伝えるべきことは全て伝えました。」・・ありがたい事だ。私もそうしようっと。
からまた、注文が入ったよ!」だって。 嬉しいんだけど、こちらはやっぱり技術屋の性(さが)
で、例の問題点が何とか解決しないことには、100%喜べない。
それでも、あれこれ当たってゆくうちに、「この方向でいいんじゃないかな?」というものが見
えてきていて、後は実験を各種繰り返してゆくんだけど・・・。今までの開発経験から、
「楽させてもらった」事は一度もないので、山あり谷あり、クレバスありの絶景が絶体絶命の
風景が続く事だろう!!
まあ、でもそれでいいんだと思う。ひとたび大々的に世に出たら、あとは自分の手元に置いて
おけない様々な製品の将来があるわけで、言ってみればこの洗浄液を「ラボを卒業して
実社会に送り出す」わけだから、今手塩にかけておかないと、思いがけない風雪にこの子
耐えられないだろうな・・・と思う。
だから、どこを突かれてもいいように、万全の備えを今すべきなんだ・・・そう思う。
私の結婚式のとき、父が披露宴で言ってくれた言葉がよみがえってくる。
「私はこの子(私)に伝えるべきことは全て伝えました。」・・ありがたい事だ。私もそうしようっと。
Posted by センムー at
08:09
│Comments(0)